トレッキングなどに行って、ちょっとしたテーブルでコーヒブレイクすると、
休日を丁寧に過ごしたような「ささやかな満足」があります。
なるべく荷物は軽量にしたいのは誰しも思うところですが、
チタン製のテーブルはそこそこお値段しますよね(1万円くらいですか?)。
ということで、
ハンズで桐の板を買って予算千円程度のコーヒーテーブルを作りました。
棚板との接続部には乾くとゴムみたいになる接着剤を塗って、
まな板代わりのアルミ薄板(300円)も買いました。
A4サイズより5cmほど横長の大きさですが、
これがあるのと無いのではアウトドアでの気分がだいぶ変わりますよ。
重さも100gくらいかなと思います。
投稿者:サバイ